2014/06/11

【番外編】Heavatar

2012年より始動しているドイツの新プロジェクト,Heavatar(ヘヴァター)

こちらはアカペラメタルバンドVan Cantoのヴォーカル(5/6がヴォーカルですが)&ヴォイスギターのシュテファン(Stefan Schmidt)が立ちあげたパワー・メタルバンド!

リードヴォーカルとリズムギターをシュテファンが担当しており,
リードギターにはTimeless Fateで活動していたSebastian Scharf
ドラムにはStratovariusやRunning Wildで活動していたヨルグ・マイケル(Jörg Michael)
が在籍しているバンドです!ちなみにギターは両名ともに本物の楽器。
ベースはFlowing TearsのDavid Vogt(ん?)

Heavaterは2013年にアルバム「All my Kingdoms」をリリースしており,クラシック音楽からインスピレーションを得たメタル楽曲を展開しています。

photo by Heavatar

右端のお兄さん,めっちゃイケメンだなぁ・・・(驚きの白々しさ)


こちらのインタビューではアルバムの各曲を視聴することができます。かなりカッコイイです。


バンドの楽曲は主にベートーヴェンやバッハの作品が元になっている,とのこと。
なんだかコーラスのクオリティが高いゾ!と思ったら,なんとBlind Guardianのコーラス隊とVan Cantoのメンバーが参加しているようです。コーラス好きには堪りませんな!(*´∀`)

ちなみにどんな曲が元になっているかというと,
ベートーヴェンのピアノソナタ「月光」や「エリーゼのために」
パガニーニのヴァイオリン独奏曲「24の奇想曲」より第24番 などなど…

そしてこちらはJ.S.バッハの「トッカータとフーガ ニ短調」が元になっている「Replica」のPV!

ダヴィットお兄さんがラフな服装でベースを弾いている姿を拝むことができます。
(狼の時もカッコイイお兄さんはこちらでも)惚れ惚れするくらい超イケメンです。



個人的には3:52あたりのダヴィットお兄さんがかっこよすぎて燃えます
このあたり(曖昧)

HeavatarはGrave Diggerとのツアーが決定していて,11月6日から12月7日にかけてショーを行うようです。詳しい日程はこちらの画像。別タブで開くと,とっても大きくなります。

pic by Heavatar
メンバーも曲も注目度満点の新プロジェクトHeavatar

この他スタジオ運営にも着手していたりと,音楽活動に精力的な姿勢を貫いているチャールズもといダヴィットお兄さんの,これからの活躍にも期待が膨らみます(´▽`)

嬉しいことに日本のAmazonでCDの購入が可能です!>>AmazonJP:All My Kingdoms

————————————————–

Heavatar Official web site
Heavatar Official Facebook

0 コメント:

コメントを投稿